いのこしにっき2月


老人保健施設いのこし通所リハビリテーション 名古屋市名東区猪子石原一丁目1501番地
TEL(052)777−5650/FAX(052)777−1767
定員数 30名(1単位15名  2単位15名)
各種ご案内
デイケアの1日レクリエーションリハビリテーション営業日第三者評価事業利用空き状況福来朗通信
陶芸クラブ作品展ポスター作品展協力医療機関重要事項説明書サービス内容説明書介護サービス情報公表
各種リンクアクセスいのこしにっきHOME過去のいのこしにっき



2015.2.2(月)
2月になりました
明日は節分です。
いのこしには毎年、赤鬼が現れます。
やさしく、「鬼は外!福は内!!」


2015.2.3(火)
節分の日
今日も強肩たちの玉を受ける
赤鬼の正体は、スタッフ村瀬です。
心優しき エンターテイナー ケア主任です。
お腹が空きました。恵方まきを丸かぶりしたい。


2015.2.4(水)
ある日、あるところのディケアに
赤鬼と青鬼が現れました。
暴れまわる鬼達をこらしめるため、利用者様は必死で球を投げて戦いました。
長い長い戦いの末に、
無事に鬼退治することができましたとさ。
めでたし、めでたし。


2015.2.5(木)
新しいゲームに挑戦!
じゃんけんポイッ!あっちむいてホイッ!!


2015.2.6(金)
新しいゲームの結果
勝ったチームから自分の家(チーム)の
すきやきを作っていくというゲーム
おいしいすき焼きの材料は揃いましたか?


2015.2.9(月)
雪が降りましたが、
送迎に影響がない時間に降ってくれたので
通常のディケアの運営ができました。
明日の予報にも要注意ですね。


2015.2.10(火)
バレンタインレクの試作中
さて、ディの時間内に固まってくてるのでしょうか。
おやつの時間に間に合うのでしょうか?!
固まれ!生チョコレート!!


2015.2.11(水)
生チョコは試作研究の結果、
前日から作っておかないと間に合わないことが分かったので
明日の利用者さんの為に手作り準備。
自分で食べられないのは残念ですが、
プレゼントするのもバレンタインらしくていいですね。


2015.2.12(木)
生チョコ
上手く出来ましたーーーーー
今日のおやつは、コーヒーと一緒に。
チョコは上手く出来たけど、写真が上手く撮れなかった。。。


2015.2.13(金)
バレンタインレクリエーション
フィーリングカップル
「初恋はどんな人?」「旦那さんはどんな人?」
普段なかなか聞けない質問で大盛り上がり。


2015.2.16(月)
風が穏やかで気持ちのいい月曜日
ディルームは日当たりが良くポカポカ
暑いくらいでした。
徐々に春が近づいてきていますね。


2015.2.17(火)
しとしと雨が続いて
すっきりしない天気ですが、
今日は、みなさんが楽しみにしている喫茶ツアー。
近所の喫茶店へお出かけして、いつもとは違うおやつタイムです。


2015.2.18(水)
老健合同の誕生日会&レクリエーション
フロア対抗ゲームでは、
ディチームはハンデ付きの対戦です。
隣の人との協力が勝利の鍵です。


2015.2.19(木)
体操のボランティアの先生が来てくださいました。
さて、ラーメンのお面は何に使うのでしょうか?!


2015.2.20(金)
外は風が強く寒いですが、室内はぽかぽか。
皆さん自由な時間を過ごされました。


2015.2.23(月)
来月のイベントやレクリエーションを考え中。
来月も新しい事にチャレンジ!


2015.2.24(火)
いのこしディのパウンドケーキは、米粉100%でつくっています
もちもちサクサクの食感で、嚥下機能が低下している方も
食べられる手作りおやつの工夫をしています。


2015.2.25(水)
いつもは男性利用者様しか参加がないグランドゴルフ
今日は大半の参加者が女性でした!
ハーレム状態!笑
初参加者も、初めてとは思えない命中率!!


2015.2.26(木)
カラオケのボランティアさんが来てくれました。
毎回、趣向を凝らした演出をしてくれます。
今日は、シークレットソングを準備してくださいました。
だれが、デュエットするのかな〜


2015.2.27(金)
体操のボランティアさんが来てくれました。
ゆっくりした動作や、素早い動作の体操を紹介してくださいました。
ゆっくり動くのも筋力が必要ですね。
来週からは、もう3月!
イベント盛り沢山。お花見いけるかなぁ。





PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe®Reader®」が必要です。

下のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

Copyright(c) 2002 hakuhoukai Web. All rights reserved.